SSブログ

昭和の缶詰め。 [旅河童]

福山自動車時計博物館のつづきです。ここは空気まで昭和?

_D7S5832.jpg

ブログでお付合い願ってるのは、ほとんど昭和生れでしょうね。
ただ昭和といってもこれが長い!64年。元年と64年は元号使用期間が共に
7日間であるため実質、62年と14日となります。
歴代元号の中でも最長ですが、世界の元号を含めても最も長いです。

私は36年間、昭和の時代を生きたことになりますが、その間の機械化など
生活ぶりは劇的に変化したのじゃないでしょうか・・・

この異彩を放つ博物館では、そんな昭和の暮らしが垣間見れました。

_D7S5784.jpg
洗濯板にブリキの行李(こうり)、おくどさん(=へっついさん・かまど)も
懐かしい。40代だともう知らないでしょうか・・・

_D7S5732w.jpg
洗濯機にはハンドルを回す絞り器が付いていました。
タライで洗濯板の生活から電気が家事をやってくれる暮らしに。冷蔵庫も
氷を入れるものから電化されて・・・
トイレは汲み取り、どういう訳か金隠しの前に小窓がついていたような。(^_^ゞ
風呂は五右衛門風呂、お手伝いで風呂焚きは私の仕事でした。

_D7S5730.jpg
こんな洒落た便器じゃなかったな。
トイレットペーパーは落とし紙って言ってた、しわの入った灰色の紙でした。

_D7S5787.jpg
これまた懐かしい、手洗いの吊り手水。色んなカタチがありましたが
方式は同じ。知らないと使い方は分らんでしょうな。

昭和の暮らし形見、どれをとっても見覚えがあり懐かしい。

_D7S5792.jpg
卓袱台(ちゃぶだい)に、食器棚じゃなく茶箪笥(ちゃだんす)。
踏み台もありました。

クルマが展示されている後ろの壁にも昭和の形見が、いっぱい。

_D7S5841.jpg


_D7S5839.jpg
何気にこんなものまで展示されています。
昭和13(1938)年「臨時通貨法」により、金・銀・銅以外の新しい素材の
金属によって補助貨幣が発行できるようになりましたが、その頃のものかな。
ちなみにこの展示とは関係ないですが、昭和20(1945)年には陶器の貨幣の
発行が計画され、見本銭が作成されたとか。10銭-京都(清水焼)、
5銭-瀬戸、1銭-有田の3種。使われることは無かったようですが。

_D7S5825.jpg
テレビやオーディオ、この頃はまだ贅沢品だったと・・・

クルマの展示もまだ続きます。

_D7S5806.jpg
スーパーカーのハシリ?70年代のマセラティ・カムシン。
その奥に馬車・・・もう何でも有りのカオス状態。(^_^ゞ

_D7S5751.jpg
インデアンやんか~♪これだけでも何十枚も写真撮りたい気分ですが
1台、1台そんなことしてたら、1日がかりでも・・・ムリ!

_D7S5813.jpg
ま、適当に楽しみましょか・・・

〈メルセデスベンツ170S-D・1945年〉
_D7S5815w.jpg
〈ジープスター・1949年〉ウイリス社製のものですが、リア2輪駆動。
幌も着けられ全天候型のお洒落な民間用乗用車になっています。


_D7S5835.jpg
〈ダットサン ダブルピックアップ 6000-U・1954年〉
ボディカラーがお洒落やないの、860ccの小型ピックアップトラックです。
ちなみに私、もう生まれてます・・・

こんな昭和な空間に、ヤングなきゃぴきゃぴグループが
「きゃぁ~かわゆい♪」「これほしぃ~♪きゃっきゃ」・・・www
_D7S5845w.jpg

こちらも負けずに・・・♪♪♪
_D7S5857.jpg
〈日野自動車 ルノー4CV・1961年〉
当時販売価格62万5千円、大卒初任給が1万5、6千円の時代です。

_D7S5867w.jpg
〈ダイハツ オート三輪 トラックSSR型・1954年〉
働くかぁちゃん、こっちの方が似合ってるような・・・


_D7S5870.jpg

DP2M0319w.jpg
〈シルバーピジョンC-35・1953年/C-57・1954年〉
スクーターには、ハトとウサギがありました。ラビットは富士重工製、
このシルバーピジョンは新三菱重工製。云わずと知れた戦時中は零戦などを
造った会社。平和になって鳩(ピジョン)と命名したのかな?
ただ、今はまた戦闘機やイージス艦、戦車などを造ってるけど、
平和を願ってのことなら良いのですが・・・

ともあれ、僕らの時代のヒーロー、月光仮面・まぼろし探偵・少年ジェット
み~んな二輪車に乗って現れた♪ 白いマフラーも共通かな・・・
男の子が憧れないわけが無いですね。仮面ライダーは平成まで生き延びてるし。

さすがに私もコレは・・・
_D7S5872.jpg

_D7S5883.jpg
手前〈ダイハツ号HS6型・1935年〉、奥〈マツダ 三輪トラックGA型・1938年〉

これまたレアな!三輪消防車。これも初見です。
_D7S5843.jpg
〈日本消防機製造・1937年〉フォードV8エンジン搭載!

古い自転車が置かれているなと、スルーッと見落とすところでした・・・
_D7S5800.jpg
これぞ、原動機付き自転車。「元祖」でございます。
左から〈BSモーター・1954年〉中島飛行機荻窪工業(のちのプリンス自動車)
が製造し、ブリヂストンが販売したもの。
真ん中は〈ホンダカブF型・1952年〉50cc、1馬力。
右は〈アイサンモーター スピット号・1953年〉トヨタ系列になるのかな。


さて、ここのコレクションは留まるところを知らない?
展示が雑なので、「我楽多」のようにも見えますが・・・(^_^ゞ

_D7S5888w.jpg

_D7S5885.jpg

_D7S5896w.jpg

_D7S5891.jpg

_D7S5894w.jpg

・・・昭和の形見に溢れています。


_D7S5795.jpg
2014.9/7、福山自動車時計博物館にて。
nice!(51)  コメント(20) 
共通テーマ:地域

nice! 51

コメント 20

kemm

懐かしい昭和の遺品の数々・・楽しませてもらいました。
そう言えばはじめて乗った自分の車は空冷のパブリカでした。
国民車などと言われていましたが・・(笑)、
by kemm (2014-11-25 05:02) 

京男

おはようございます。
すごいコレクションですね。
よくもまあという感じがします。
奥様もしっかり溶け込んでいるところをみると昭和世代?
by 京男 (2014-11-25 05:09) 

ヒロシ

懐かしの品を必ず見れそうな場所ですね(*^。^*)
by ヒロシ (2014-11-25 06:47) 

tasuchan

マセラティ・カムシンに興味が惹かれます
奥様も可愛いですね。
by tasuchan (2014-11-25 09:03) 

orange

本当に。"缶詰"のごとくですね。
和式の便器は、最近の方は使ったことが無い人もいるでしょうね。
展示をするにも時代考証が出来る学芸員さんが居なかったりして...
今日は結構な強さで雨が降っていますね。
by orange (2014-11-25 09:38) 

ロートレー

路渡カッパさんの名解説で、懐かしいレトロな品々を楽しみました。
特に原付自転車の成り立ちとその後がとても内容があって良かったです。
by ロートレー (2014-11-25 09:38) 

たいちさん

自動車時計博物館なのに、昭和の生活用品や機械類も展示されていて、面白く、懐かしく拝見させていただきました。
by たいちさん (2014-11-25 10:09) 

g_g

外国のもの以外はほとんど見ている気がします
それだけ年を食っているんでしょうが、懐かしいです。
by g_g (2014-11-25 13:15) 

斗夢

博物館と云うよりゴミ屋敷ですね!
わたしなどもいろいろ進化する中で生きてきたんですね。
新しいものを買うために働いていたようです。
by 斗夢 (2014-11-25 15:48) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

昭和の暮らしが懐かしい。。。
昭和30年代前にタイムスリップした感じです。
トイレのぶら下がった手洗い、、懐かしい。。(^_^)


by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-11-25 21:29) 

駅員3

ここまで色々あるわけではありませんが、我が家も似たような状態です(^^;っっ
by 駅員3 (2014-11-25 22:41) 

sig

こんばんは。前回で大きくのけぞってしまったので、今回は仰向けにひっくり返ってしまいました。「ここのコレクションは留まるところを知らない」・・・本当に、ふところが広いというか深いというか。
ラビットスクーター、懐かしい。私はこれで普通車免許取得ですからね(軽自動車免許がのちに普通車に格上げ)。個人的には8ミリ映写機とスバル360が欲しいです。スバルは当時憧れておりました。
by sig (2014-11-26 00:35) 

すー

おはようございます

生活道具は懐かしいものが多い・・・
そんな時代がそんなに遠くは無かったということで、その進歩に速さに新た寝てびっくりですね。
by すー (2014-11-26 04:37) 

路渡カッパ

★kemmさん、ありがとうございます。
パブリカの登場で一気に普及したのでしょうね。
日本の自動車史には欠かせないクルマですね♪

★京男さん、おはようございます。
ほんと、よくまあという感じです。
博物館?なのかガラクタ小屋なのか・・・(^_^ゞ

★ヒロシさん、ありがとうございます。
暮らしの歴史アルバムというか、昔見たもの使っていたものを
見つけると嬉しいものです。(⌒-⌒)ニコニコ

★tasuchanさん、ありがとうございます。
マセラティ・カムシン、希少なクルマでしょうね。
初めて見ることができました♪ 家内、ギャルの仲間には入れませんけどね。(^_^ゞ

★orangeさん、ありがとうございます。
すっかり洋式トイレになりましたね。今の子供だと和式の使い方は分らないかもね。
若いガイドさんは居られましたが、質問しても分りそうにないので・・・(^_^ゞ
久しぶりの雨も気持ちよいものですね♪

★ロートレーさん、ありがとうございます。
ひとつひとつ味わい深い展示品でした。これだけ雑然と集めると
ガラクタ小屋のようですけどね。(^_^ゞ

★たいちさん、ありがとうございます。
何でもありですね、ココ。いろいろたっぷり楽しめましたよ♪
古いアルバムを繰るように・・・(^~^;

★g_gさん、ありがとうございます。
懐かしいものですね、貴重なものやガラクタレベルのものも
個人宅ではもう見れなくなったものが見れるって嬉しいです。(⌒-⌒)ニコニコ

★斗夢さん、ありがとうございます。
ゴミ屋敷!・・・そんなズバリ言っちゃたら。(^_^ゞ
進歩する中で捨ててきたものが、このゴミ屋敷では見られて楽しいですよ♪

★横 濱男さん、ありがとうございます。
便利で新しい生活を望んで、古いものを捨ててきました。
たまには振り返って見るのも懐かしくて楽しいものですね。
トイレの吊り手水、あれって上手くできてましたよね。(d'∀')

★駅員3さん、ありがとうございます。
そうですね!その内、博物館を開設してくださいな♪(^_-)v
コレクション、拝見したいです♪

★sigさん、ありがとうございます。
節操が無いくらい色々集めてありましたよ。でも、考えると見たいと思っても
今となっては簡単に見れないものばかり・・・
ラビットで普通免許まで取得。そう言う時代がありました!私はギリギリアウトでしたが・・・(^_^ゞ
スバル360、今でも欲しい気がします。実用にも耐えると思うけど、周りは迷惑かもね(笑)

★すーさん、こんにちは。
電話もテレビも無かった時代を知っている我々、色んなものを捨てて来たものです。
ここに来ると、そんなモノたちに再会できたようで、嬉しかったです♪

by 路渡カッパ (2014-11-26 11:25) 

風来鶏

テレビが1インチ1万円と言われていましたから、14インチの白黒テレビで14~15万円(大卒初任給の10ヵ月分)したんですね^^;)
今なら、4Kテレビがそれ(1インチ1万円)に該当すると思いますが、私も10年前に(電器店に騙されて)買ったプラズマテレビが37インチで50万円しました(><)
by 風来鶏 (2014-11-27 02:49) 

路渡カッパ

★風来鶏さん、ありがとうございます。
テレビ、そりゃもう贅沢品でした。我が家はカラーテレビになるのも遅かったかな。
私は子供でしたが、親にねだるのも遠慮しましたもん・・・
テレビに50万、思いきりましたね!(◎_◎)
by 路渡カッパ (2014-11-28 00:40) 

チョコシナモン

|。・ω・|ノ コンバンワ☆
懐かしい品々が・・・。
このような博物館があるのにびっくりです。
幼い頃の事がよみがえってきました。
by チョコシナモン (2014-11-29 00:31) 

はなだ雲

「昭和の缶詰」いいタイトルですね♪
昭和のお道具のなかで、一番おお~って思ったのが「吊り手水」
トイレの脇の、縁側のところにかかってましたネー
むかしのトイレは離れたところにあって、怖かったし
寒かったし、ぽっちゃんトイレだったし。。
正直トイレだけは、もうニ度とあの頃に戻りたくない・・・笑
by はなだ雲 (2014-11-29 15:32) 

路渡カッパ

★チョコシナモンさん、こんにちは。
使ったことが無くても、初めて見たものでも何か懐かしく感じますね。
時の流れは戻らないけれど、時代の置き土産を見ることで甦りますね♪

★はなだ雲さん、ありがとうございます。
缶詰め自体が昭和っぽいものね♪ 今なら冷凍パック?(^_^ゞ
おぉ、ご存知でしたか「吊り手水」。昔は1滴の水も大切にしたって道具ですね。
水道工事とか出来なかっただけかな・・・(笑)
水洗トイレって凄まじい勢いで普及しましたね、日本人の本質を感じたりもします。('∇^d)
by 路渡カッパ (2014-11-29 16:12) 

kazenotomo

よくぞまあここまでそろえたものですな!
確かに昭和の初期がフンプンです。
by kazenotomo (2014-11-29 17:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。