SSブログ

規格外?のカメラかな。 [カメねた]

買ってしまった SIGMA DP2 Merrill やっぱり私は変なもの好き?(^_^ゞ

_D7S5261.jpg

新しく買ったカメラですが、新型機種ってわけではありません。もう2年前に
発売されていた機種です。単焦点レンズでズーム機能もなく、手振れ補正や
今や常識的な便利機能も無いコンデジでありながら、発売当初8万円以上
していました。
撮像素子(イメージセンサー)が、APS-Cサイズで有効画素4600万画素。
「解像番長」と言われる高画質・・・とは言え、へたすりゃデジイチより
高い。興味はあるもののそこまでの冒険はできずにいました。
それが去年の暮れから今年にかけて価格が落ち出し、5万円で買えるように
なったので、それでも少しばかり勇気がいりましたが・・・

そう言えば愛車、マツダロードスターも2Lのエンジンながら2人しか乗れず
荷物も積めない非実用的なことこの上ない、但しこのクルマでしか味わえない
楽しさがあります。25年前、ロードスターがデビューした時のキャッチフレーズが
「このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、
しあわせになる。」・・・でした。
こう言うのに弱いのかも知れません、私。(^_^ゞ

_D7S5193w.jpg
何ともそっけないデザインです。私は気に入ってますが・・・

そもそも「シグマ」ってカメラメーカー、あまり知られてないかも。
れっきとした日本の光学機器製造会社です。一眼レフカメラ用交換レンズを
主力に開発製造しているメーカーで、カメラも自社開発。キャノン・ソニー・
富士フィルムに続き、本体・レンズ・撮像素子を自社製とするメーカーです。

_D7S5190.jpg
標準セットでバッテリーが2つ最初から付いているのは珍しいですね。

このメーカーの最大の特徴は、その撮像素子にあります。
「Foveon X3」と呼ばれる独特な三層構造のイメージセンサーです。
アメリカのフォビオン社により開発されたものですが、シグマが会社ごと
買収に成功、完全子会社(正確には孫会社)としています。

_D7S5203w.jpg
機能が少ないので、操作はいたって単純明快。扱いやすいです。

現在使われているデジタル式カメラのイメージセンサーのほとんどは、
KodakのBayer氏が考案したベイヤー方式が採用されています。
それ以外はこのフォビオンだけと言えるようです。そう、ちょうどクルマで
言えば、レシプロエンジンとロータリーエンジンみたいな関係でしょうか。

さて、その特異なイメージセンサー(撮像素子)と言うのは・・・
簡単に言えば(難しいことは分からない ^_^ゞ)光の3原色(R=赤、G=緑、
B=青)を解析、電気信号に変えるフォトダイオードの集まりですが、
ベイヤー方式というのは1枚の平面に、R1、G2、B1に4分割された画素が
1セットで並べられています。総画素数が1600万画素ならR400万、G800万、
B400万画素ということになります。(緑が多いのは、人の目も緑を感じる
神経が多く、そのほうが自然に見えるからだそうです)
フォビオンの場合は、R・G・Bが三層に重なり1枚になっている。それぞれ
1600万画素あるので、総画素数はX3で4800万画素ってことに。
(有効画素数は4600万画素です)この画素数には驚きます。
高画素数がウリのNikon D810でも3635万画素(有効画素)ですから。ただし、
画素数が多いからと言って画質が良いとは限りません。Nikonでもプロ用?
ハイエンドモデルのD4Sは1623万画素(有効画素) ですから・・・

問題は画素数では無く、その構造。ベイヤーの場合、ウィークポイントが。
平面上で3原色を受けるのでそのままではモアレ、偽色が発生します。
それを防ぐためローパスフィルターというものを使って、わざと滲ます?
画像をぼかす必要があります。そのため解像感が鈍ります。
フォビオンは平面で分割せず、層になっているので色の位置がずれず、
原理的にローパスフィルターの必要が無いので、解像感のあるシャープな
画像が得られます。
最近ではベイヤー方式でもローパスフィルターレスが出て、もてはやされて
いますが、ベイヤーである以上、構造的には変らないので、より精細な画素に
するとか画像処理エンジンの改良などの技術で実現しているのでしょうね。
これからますます期待できるし、そうなると複雑で欠点の多いフォビオンは
消え去る運命?・・・まさにロータリーエンジンと似てるね。(^_^ゞ


SIGMA DP2 Merrill(DP2M)、このカメラの魅力はそのダイレクトでシャープな
解像感に尽きるのですが、その分?撮影機能は極めてシンプル(貧弱?)。
そもそもファインダーもストロボも付いてない。(オプションが用意されている)
固定式の単焦点レンズなのでズーム機能も無いし、手振れ補正機能もナシ・・・
シーンモードやフルオートモードも無く、AFは9点。ただ気に入っているのが
MFがリング式で、フォーカスリングを動かすと画面が拡大される。これ便利♪
ま、液晶モニターは3.0型の92万ドットですけど・・・
それにフォビオンの特性上(画素が大きいから?)高感度撮影に弱い。
ISOは一応6400まで設定できるが、取説でも推奨は800まで。それ以上は見るも
無残な画質に。実際ISO400でも荒れるので、私は上限ISO200で固定している。
ファイルサイズも問題、このカメラ、基本的にRAWでの記録を推奨している。
JPEGで撮ることも可能にはなっているが・・・
4,704x3,136pixのRAW画像で45MB。50MBを超えることもある。
Nikon D7000なら、RAW画像(4,288x2,848pix)で10MBを超えない。
この大きなファイルを記録するものだから、撮影している内にカメラが熱を
持って熱くなってくる。デング熱に感染したわけでも無かろうに!(^_^ゞ
バッテリーももたない、撮影枚数はフル充電で約97枚とあるが、70枚程度と
思っておいた方が良さそう。だから標準で2コ付いているわけだ!
RAW現像ソフトも秀逸な専用ソフトにFoveon X3は対応外!
唯一、シグマが提供している「SIGMA Photo Pro」を使うしかない。
このソフトがまたクセモノで、動きは遅いは、クラッシュするは…(涙)

そんなこんなで、口コミではこのカメラを買う人は「カメラに精通、撮影
技術にも長けた上級者か、もしくはアホ」ってことになる・・・もちろん、
私は明らかに後者。(-。-;)

先日、試し撮りに夕暮れの京都の街を、将軍塚から。

DP2M0202s64.jpg
このサイズにしてしまうと変哲ない。スマホで撮った方がキレイかも?

そのままピクセル等倍を切り出してみると・・・
DP2M0202tb.jpg

暗いのでよく分からないからソフトで明るくしてみる
DP2M0202tba.jpg

小さくにしか写っていない京都タワーの周辺、ビルの窓までくっきり。
やはりそれなりに解像度はあるようです。シャープネスなど一切かけてない。
だからってどうなん?の世界ですが。私の拙い検証写真ではどうも・・・
興味のある方は「dp2m」とかで検索してみて下さい。

メーカーサイトは「コチラ」

ちなみに私、Amazonで購入しました。


いつものように付属品も探したので、ご紹介。

まずはレンズキャップ。標準のものだと外した時に置き場に困ります。
私なら間違いなく失うでしょう・・・(^_^ゞ
そこでフードも兼ねたこんなものを。いまいちスマートじゃないけれど。

_D7S5266w.jpg




ファインダーが無いのがどうも寂しい。写真を撮るのにモニターを見ながら
腕を伸ばして撮るというスタイルがどうも好きになれないので・・・

_D7S5145.jpg

_D7S5154w.jpg

こんなものを。拡大鏡が付いているのでピント合わせにも有効か。
明るい野外でも液晶が見やすい・・・でも、何かブサイク~!(笑)
視度調節機能が無いので、老眼にはツライ。
マグネット式で取り外しは楽なので、まず使うことが無いかも・・・(^_-)

_D7S5272.jpg

_D7S5276w.jpg

また要らんもん買ぉてしもたかなぁ・・・



_D7S5275.jpg
nice!(43)  コメント(24) 
共通テーマ:地域

nice! 43

コメント 24

風来鶏

初代RICOH GRを持っていますが、たまに使うとその良さを痛感します(^^;;
やはり、カメラの基本は"単焦点レンズ"ですね!!
by 風来鶏 (2014-09-01 20:19) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

SIGMA DP2 Merrill ですか。。。
マニアックなカメラを買いましたね。。
SIGMAは、フィルム時代は、安物の交換レンズを沢山出していましたね。
ブログでの作品を楽しみにしてます。


by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-09-01 21:40) 

路渡カッパ

★風来鶏さん、ありがとうございます。
単焦点レンズ、難しい部分もありますがイイ絵が撮れますね♪
初代RICOH GRも全然現役で使えるカメラですね。(^_-)v

★横 濱男さん、ありがとうございます。
確かにマニアックです。今どきの便利機能はありませんから・・・
今はSIGMAのイメージは安物って感じじゃないですね。欲しいレンズが幾つかあります。
ま、安いからってこともありますが・・・(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2014-09-01 22:04) 

シルフ

う~んなんだか、個性的でスゴイカメラですね。
50年後ぐらいたったらマニアの間で評価されるのかも。
って失礼な発言、平にご容赦、拙者、傍観者♪
いやぁデジカメいいのん欲しいんです。今のはもう壊れかけてますからね。写真、見たらわかるだろうけど。
by シルフ (2014-09-02 00:07) 

sig

うわっ。これはかなりマニアックなカメラですね。でも、ある意味、写真の原点を楽しめるのかも。それにしても、たそがれ京都の大ロングをこれだけ拡大してもノイズは見られず、すごくシャープな画像にはビックリ。これは使い手が試されるカメラ。やはり只者ではありませんね。それにしてもRAW画像が50MBには2度びっくりです。でも、また楽しみが増えましたね。
by sig (2014-09-02 01:16) 

ヒロシ

便利機能も把握できていないままオート撮影しています
いまから勉強も・・・、なかなか頭に納まりません(^^ゞ
by ヒロシ (2014-09-02 04:46) 

斗夢

古いカメラを1台持ってウロウロしている見には羨ましくてしょうがありません。
by 斗夢 (2014-09-02 05:36) 

京男

おはようございます。
これがそうなんですね。
ずっと狙っていたのですか・・・。
私がRX1が気になっているのと同じかなぁ・・・。
フルセットで撮っていると不思議な形になりますね。
by 京男 (2014-09-02 06:47) 

kemm

これからどんな写真を見せてもらえるのか楽しみです。
シグマはレンズは色々使っていますが・・(笑)。
by kemm (2014-09-02 07:11) 

hrd

興味深いカメラです~
もうちょうっと安くなれば買いたいのですが・・・
by hrd (2014-09-02 07:22) 

路渡カッパ

★シルフさん、ありがとうございます。
はい、マニアック、タマニキョウアク、マダソアク・・・です。(^_^ゞ
最近はスマホでも充分きれいな写真が撮れますからね、
こんな個性的なものに惹かれてしまいましたw

★sigさん、ありがとうございます。
クセの強いカメラです。食べたらちょっと痺れるのが旨い毒きのこみたいな。(^_^ゞ
夕暮れ、高感度が使い物にならないこのカメラにとっては苦手なはずなのですが、意外とシャープなのには驚きました。
画像の重さは悩みのタネです。今まで数撃ちゃ当る方式で撮影してきましたから・・・

★ヒロシさん、ありがとうございます。
私もオート撮影、大好きなんですが・・・コイツはちと難儀です。
私の性格には合わないカメラなんですけど、挑戦してみたくなって。(^_^ゞ

★斗夢さん、ありがとうございます。
古いカメラとは思えませんよ♪ 色んなカメラに挑戦してみますが
結果は、撮る写真は変わんない・・・(^_^ゞ

★京男さん、おはようございます。
これは迷いましたね、欲しいと思う気持ちも強かったですが
個性の強いカメラですからね・・・なかなか決断できませんでした。
フルセット、人の居ない所で使おうかな。(^_^ゞ

★kemmさん、ありがとうございます。
そこなんです、期待しないで下さい。(^_^ゞ
他の方の作例があまりに凄かったので、このカメラを使えば
撮れるんだって大いなる錯覚に陥って・・・よくあることでしょ。

★hrdさん、ありがとうございます。
Merrillにハマると3台欲しくなりますから・・・
ま、交換レンズだと思えばそれなりの価格かとも思いますが。

by 路渡カッパ (2014-09-02 11:10) 

yhiga-siura

こんにちは
以前から興味のあったカメラですが
ちょっと気になりだしましたねぇ~(笑)
by yhiga-siura (2014-09-02 11:59) 

daylight

消滅する運命・・・個性的な弱点と良点。

ロータリーエンジン(奇跡の発想のおにぎりエンジンですね)も個性的ですが、このカメラさんも個性的ですね。

今はデジカメ時代で、コンデジで撮影することはありますが、一眼カメラや、60年代のフランス製(当時だと多分ごく普通の安いタイプのものだと思いますがフォルムデザイン好きで昔かってしまったもので、稼動したことさえなく、性能すら知らないディスプレイ要員)のフィルムカメラやその他、持っていて、モノクロフィルムで趣味撮影していましたが今では、何年もディスプレイ要員状態です^^;

こういう記事を見てしまうと、手にとってしまいたくなるのですが、それだけで眺めて終わりそうですw

カッパさんのこれからの画像をさらに楽しみにしてますw

同じ景色を、違うカメラで撮影して、映り方の違いなども見てみたいとリクエストしてみたりw

by daylight (2014-09-02 15:42) 

足立sunny

DP2 メリル フォビオンセンサーの解像力は、半端ないですね。
これ持って出かけたら・・・うふっ・・・楽しいでしょうね。
LAW 現像して・・・えっとフォトショップは対応外?・・・、シグマの現像ソフト使い倒してください。

by 足立sunny (2014-09-02 18:36) 

駅員3

質実剛健、ジープ、或いはロードスターに共通した機能美とこだわり、そしてパラパラとふりかけられた遊び心に、グッとくる逸品ですね♫
by 駅員3 (2014-09-02 19:53) 

ため息の午後

新しいカメラの購入おめでとうございます。
自分欲しい機種いいですね。たくさんの
写真をこれからも見せてくださいね(笑)。
by ため息の午後 (2014-09-02 21:11) 

路渡カッパ

★yhiga-siuraさん、こんばんは。
あまり積極的に人にすすめられるカメラじゃないです。
面白いけど、弱点が多過ぎ・・・(^_^ゞ
これから使いこなせるかどうか不安です。

★daylightさん、ありがとうございます。
画期的ではあるけれど、弱点もあるだけに主流にはなれず
消えゆく運命かも・・・ロータリーエンジンに似ています。
60年代のフランス製カメラ、どんなのかな。興味があります。
アンティークとしては良いものでしょうね♪

私のスキルでは使いこなせるかどうか・・・
比較写真もプロの評論家の方が沢山出されています。
私もやってみたいですけど・・・(^_^ゞ

★足立sunnyさん、ありがとうございます。
コンデジで撮った写真には思えませんね、ファイルサイズが。(^_^ゞ
何せ50MB超えたりしますもん。
LAWで原寸表示している時は、違うなと思えるのですが
JPEG変換してリサイズしてしまうと・・・w
シグマの現像ソフト、最新版がインストールできずにコマッテマス。

★駅員3さん、ありがとうございます。
購入まで2年間、悩みましたよ。(^_^ゞ
デザインもひとつ間違えると安もんのおもちゃみたいだし・・・
でも結局、この魅力に惹かれてしまいました。

★ため息の午後さん、ありがとうございます。
変なカメラに手を出してしまいました。
あまり期待しないで下さいね。私の能力では
このカメラの実力をお見せできないと思います。(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2014-09-02 23:07) 

すー

おはようございます

思い入れが・・・その思いに力が入っていますね(^_^)ニコニコ
いいですね。
by すー (2014-09-03 04:45) 

タカタカ

シグマ DP2 Merrillですか、存じておりました
このデジカメの最大の特徴は解像度が4600万画素
等倍を拝見して鮮明度がよくわかります欲しいな~
僕は年なので散歩に持って行くには手軽でいいですね^^

by タカタカ (2014-09-03 09:28) 

空の Ray

マニアックですね^m^
シグマのレンズは結構好きです。
このカメラは渋くて潔いですね。^^。

ロードスターは 乗ってましたよ。
2台乗りました。とても良い車でした。

by 空の Ray (2014-09-03 17:25) 

路渡カッパ

★すーさん、こんにちは。
個性的なカメラだけに、試してみたかったのです。
当分というか、あくまで併用機ですが・・・(^_^ゞ

★タカタカさん、ありがとうございます。
上手く撮れば解像感はフルサイズ機並み!・・・って、私は上手く撮れませんが(笑)
RAW画像、等倍で見ると納得できるのですが、ブログサイズでは違いが出るかどうか・・・
フルサイズ機並みと考えると5万は安いのですが、コンデジと考えると、複雑な気分です。
高性能コンデジの方が良かったかなぁと、今でも。(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2014-09-03 18:11) 

路渡カッパ

★空の Reyだん、ありがとうございます。
潔いのは良いのですが、ちと不便。(^_^ゞ
ロードスター、そうでしたか!私もNB、NCと乗り継いで合わせると10年以上乗っているかな。
ロドもちと不便ですけどね(笑)
by 路渡カッパ (2014-09-03 18:14) 

sig

こんばんは。過去記事にもコメントありがとうございました。遅まきながら返事を書きこみました。(^_^;)
by sig (2014-09-06 00:37) 

路渡カッパ

★sigさん、ありがとうございます。
(⌒-⌒)ニコニコ
by 路渡カッパ (2014-09-07 23:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。