SSブログ

登美山鼻高 霊山寺 [うろうろ探訪]

DSC_9403sn.jpg

薔薇庭園のあるちょっと異質な寺院、大和国『登美山鼻高 霊山寺』
お寺のパンフや公式HPによると「とみやまびこう りょうせんじ」と読むようです。
ここの縁起は、千三百余年前、小野妹子の息子でもあった右大臣小野富人が壬申の乱に関与したため、官を辞し、もともと一族の所領であった登美山に閑居。
熊野本宮に参籠。この間に薬師如来を感得され、登美山に薬草湯屋を建て、薬師三尊仏を祀って諸人の病を治されました。そして富人は鼻高仙人と称され尊崇されたということです。
その後、聖武天皇の勅命で行基が伽藍を建立。平安時代には弘法大師(空海)が訪れ、登美山に力の強い龍神様がおられると感得され、奥の院に大辯財天女尊(弁天さん)として祀られ同時に、それまで法相宗だったこのお寺に、真言宗を伝え、以後は法相宗と真言宗の2宗兼学の寺となったとのこと。
以後、時の権力者、鎌倉時代の北条氏をはじめ豊臣、徳川の庇護の元、隆盛を誇ったものの明治維新の排仏毀釈により伽藍の規模半減、二百体の仏像焼却に遭うも、再興したお寺だそうです。

DSC_9523sn.jpg



DSC_9536sn.jpg


境内はかなり広く、あちこちで花や実が・・・

DSC_9505sn.jpg
ブラシの木〈蒲桃科〉。この花のツボミって想像し難いのですが、咲き始め、このブラシ状態になる過程は、興味深いです。


DSC_9543sn.jpg
山法師(やまぼうし)〈水木科〉。環境が良いのか、ここの山法師はどの木も花がいっぱいついてました。


DSC_9546sn.jpg
番茉莉(ばんまつり)〈茄子科〉。最初は紫で、次第に白くなっていきます。雨に打たれて可哀相。


DSC_9565sn.jpg
枝垂れ桜、サクランボをいっぱいつけていました。


DSC_9569sn.jpg
柊南天(ひいらぎなんてん)も、実になってます。ブルーベリーと間違えそう。



DSC_9599sn.jpg

さて、奥の院へ。鬱蒼とした森の中を歩いていきます。
途中、霧が立ちこめ・・・何が出ても、何に憑かれてもおかしくない雰囲気に。

DSC_9605.jpg

出たッ・・・!


お時間ありましたら本宅ブログ『鼻高仙人が棲んでいた?』も覗いてみてください。
カッパのロードスター


nice!(35)  コメント(16) 
共通テーマ:地域

nice! 35

コメント 16

sig

最初の写真、一瞬、雪かと思いました。ヤマボウシの白、きれいですね。
ヒイラギナンテンの実は、本当にブルーベリーそっくりですね。奈良はもう50年も行っていません。とても損をしていますね。
by sig (2011-06-29 08:01) 

路渡カッパ

★sigさん、ありがとうございます。
ここの山法師は見事でした。葉が隠れるほど花が咲いてましたよ。
ちょっと食べてみたくなりますね、柊南天の実。ジャムにでもしましょうか(笑)
奈良も良いところですよ。私は奈良市よりずっと南の山奥が好きで、ちょくちょく行ってます。
なかなか奥深いところで面白いです。
by 路渡カッパ (2011-06-29 22:16) 

京男

おはようございます。
奥の院への道。怖そう。
そういう時はトトロの歌を歌いながら歩きましょう。(笑)
by 京男 (2011-06-30 04:19) 

penny

最後、出ましたな ^^
by penny (2011-06-30 13:22) 

すー

こんにちは
いつもながら雰囲気のよい写真を撮影されますね。いいですね。
by すー (2011-06-30 17:17) 

路渡カッパ

★京男さん、こんにちは。
トトロの歌、イイかも知れませんね。元気が出そうです♪
でも体力的に・・・シンドカッタ(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2011-06-30 18:12) 

路渡カッパ

★pennyさん、ありがとうございます。
出ましたよ!丸顔の妖怪・・・(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2011-06-30 18:13) 

路渡カッパ

★すーさん、こんにちは。
ちょっとゾクゾクする雰囲気でしたよ。霧が立ちこめて・・・
この日はずっと、傘をさしながらの撮影でした。(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2011-06-30 18:15) 

ヒロシ

寺院の境内に咲く花は手入れが行き届いていますね(^^)v
もちろん、賽銭で手間費が賄えます…
教祖様像には、おもいきり笑わせてもらいました(^_^ゞ
by ヒロシ (2011-07-01 06:52) 

urara☆

わ~♪ほんと、バラ園が有るとは思えない、
由緒を感じる良い雰囲気のお寺なんですね!(゜.゜)♪
それも、そんな切り取り方が素敵なのもありますね^m^
奈良は大好きで、いつかまたジックリ行きたい所ですので、
その折には、バラの頃に、ギャップを感じに行ってみたくなりました~
by urara☆ (2011-07-01 15:09) 

路渡カッパ

★ヒロシさん、ありがとうございます。
教祖様像、ちょっとドキッとするでしょ、何処かで会ったような・・・(笑)
ここには1300年前から伝わる薬草湯があったので、ちょっと浴びてみたかったのですが・・・(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2011-07-01 23:06) 

路渡カッパ

★urara☆さん、ありがとうございます。
バラの薫りから一変、奥の院の神秘的なこと・・・!
雨降りで霧に包まれてたこともあるのでしょうが、不気味なほどでした。
奈良と言えば鹿や古刹のイメージですが、深い森や山はとても魅力的ですよ♪
by 路渡カッパ (2011-07-01 23:10) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

こりゃ・・・仙人が住んで居そうですね。
私も奈良は南が好きです。
街道も良いものが有ります。
by BPノスタルジックカーショー (2011-07-02 07:19) 

路渡カッパ

★BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます。
さすが、よくご存知で!紀伊半島の中央、山間部は奈良県なんですよね。
高速自動車道はありませんが、街道は山並みを縫うワインディングロードが快適です♪
by 路渡カッパ (2011-07-02 10:32) 

Cazz

奥の院へと続く道は本当に
異世界への道みたいですね。
石畳の反射が神秘的です。
こういう道を見ると怖いけどついつい
行ってみたくなります∧∧
境内はお花や実りで見応えがありそうです。
静謐な感じが伝わってきますね。
出たのがお約束のカッパちゃんで良かったです∧∧
by Cazz (2011-07-02 14:31) 

路渡カッパ

★Cazzさん、ありがとうございます。
奥の院は、何かありそうでしょ!途中、ガスってきた時にはヤバそうな雰囲気・・・
ま、出てきたのがカッパちゃんで助かりましたが。(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2011-07-02 22:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。