SSブログ

ヴォーリズの大丸 [うろうろ探訪]

DP2M3572-2.jpg

ヴォーリズ建築で知られる大丸心斎橋店本館が今年いっぱいで
大改装、来年初めから建て直し工事に入るという情報を
orangeさんの記事で知り、
えらいこっちゃ見とかな・・・と思い、行ってきました。

_D7S2871.jpg

11月14日だったので、御堂筋の銀杏並木もまだこんな状態。

実は私、大阪の市街地をクルマで走るのは苦手。
あまり来ることがありません。大阪の学校に通っていたことも
あるのですが、その頃は電車だったしね。
それに淀屋橋と梅田くらいしかうろうろしなかったし・・・
考えたら大丸心斎橋店は初めてかも。

_D7S2864w.jpg

相変わらず駐車場は屋上が好き。(^_^ゞ あれ何やねん?
ここはどこやねん、みたいなものも見れるしね。

_D7S2870ww.jpg

こんな細い路地があった、何か楽しそう♪「風呂小路」やて。
風呂工事? 袋小路でもなく、抜けると・・・

御堂筋~!

_D7S2877.jpg

ででぇ~んと大丸心斎橋店がッ!

建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作のひとつで、
1933年に完成した「大正モダン建築」。
この景観は見納め?外観は保存するということだが、どうなることか。

重厚なネオ・ゴシック様式。幾何学模様や動植物を抽象化した図柄を
基調としたアール・デコの装飾を至る所に採り入れている。
北西角の塔は同時代のエンパイアステートビルを彷彿とさせる。

とりあえず、ぐるっと回ってみることにします。

_D7S2889ww.jpg

(左)塔の部分を見上げるが、肝心のてっぺん部分が見られない。
(右)ネオ・ゴシックスタイルのランタン。

DP2M3566.jpg

ここだけ切り取るとアメリカかヨーロッパのようです。
ちなみに近くにはアメリカ村とヨーロッパ村が・・・(^_^ゞ

DP2M3569w.jpg

御堂筋側エントランス上部の装飾、花崗岩とテラコッタによる
手の込んだ幾何学模様が美しい。

_D7S2897.jpg

創業1717年の銘板が懸けられている。享保2年、徳川吉宗の時代。
京都伏見に古着商「大文字屋」を開業したのが始まり。
1912(明治45)年にはデパート形式の京都大丸が開店してた。

京都では大丸百貨店を呼ぶとき「大丸さん」とさん付けにして呼ぶ、
理由は何だっけな?災害か何かの際、市民を救済すべく店の前で
炊き出しをしたとか・・・
大丸創業者の経営理念は「先義後利」。天保の大塩平八郎の乱の時、
「大丸は義商なり。これを侵すなかれ」として大丸は焼き討ちを
免れたといいます。京都人には根強く大丸信仰が残っているかもね。
高島屋も京都が創業の地なんだけどね・・・
そうそう、さん付けでなくても大丸京都店とは呼ばないかな
「京都大丸」って呼ぶ。これも京都人らしいところかも。(^_^ゞ


_D7S2892.jpg

御堂筋中央玄関、もう少し上を見ると
大丸のシンボル、孔雀のレリーフが。そして、鷲とペリカンの彫刻。
なんでペリカンなんやろ・・・?

_D7S2887.jpg


_D7S2891w.jpg


_D7S2955.jpg


_D7S2908w.jpg

正式な大丸の社章は「七五三」と知られています。
創業当時の大丸の屋号は「大文字屋」と言うこともあり、当時から
「大」の字を使っていました。「大という字は、一と人を合わせた
もので、丸は宇宙・天下を示す」ことから、天下第一の商人であれ
という創業者の志と決意が込められたものと伝えられています。
大丸マークは、1913(大正2)年に、縁起のよい七五三の髭文字を
商標登録したということです。
「一」の左が三本、「人」の左下が五本、右下のはねが七本に
分かれています。

大丸の社章の左右には「イソップ寓話」をモチーフにしたと思われる
「ウサギとカメ」。ヴォーリズ建築における「ウサギとカメ」は、
滋賀県の豊郷小学校のものが有名ですね。

_D7S2912.jpg


_D7S2915.jpg

南西門を曲がって清水町筋へ。

_D7S2923w.jpg


_D7S2925.jpg

それにしても色んな意匠が見られる、これをどのように保存するのか?
1945(昭和20)年の大阪大空襲で焼失した部分の修復やその後の増築
など同店は何度かの修復・改装を経ているが、一貫してヴォーリズの
デザインを尊重し、守ってきた。
今後もその方針は変わりません。いかなる改装があっても
それは継承していくことになっています。
と言うことなので、お手並みを拝見したいものです。

_D7S2919.jpg
〈南玄関〉


さて、これが心斎橋筋かな。アーケードが邪魔をして
残念なことに上が見えない・・・

_D7S2931.jpg


_D7S2936w.jpg
〈心斎橋筋中央玄関〉

こちらのファサードには印象的な孔雀、大丸のシンボル
ピーコックのレリーフが輝いています。
当初ヴォーリズからは、焼失した店舗再建の願いを託して
不死鳥フェニックスでという指示が出ていた。ところが
テラコッタを受注していたアメリカのメーカーは愛と幸福の
象徴である孔雀を提案し、それが採用されたのだそうです。


_D7S2941.jpg

北側、大宝寺通りから塔を見上げたけれどやはり無理がある。

_D7S2947.jpg
〈北玄関〉

一応ぐるっと回ったけれど、見れなかったり見落としたり
しただろうな。それでもまずは納得。ヴォーリズ建築を
堪能できたと思います。

それでは次回、店内編を・・・


_D7S2950.jpg
2015.11/14、大丸心斎橋店にて。
nice!(53)  コメント(20) 
共通テーマ:地域

nice! 53

コメント 20

ヒロシ

心斎橋筋を歩いたのは30数年前、風景もTVニュースで見るだけです
春先には北から南へと散策に行ってみようか・・・(*^^)v
by ヒロシ (2015-12-22 09:32) 

koh925

心斎橋大丸、外観は残すのですね、、良かった
高層化するのでしょうか、内部も肝心な所は残してほしい
日本橋高島屋は重要文化財に指定されています
by koh925 (2015-12-22 17:34) 

風来鶏

"先利"の企業や政治家が多い気がします(ーー;)
原発を止めるどころが、国のトップがセールスマンになっているのは、大きな利権が絡んでいるからに違いありません!
人間も、先に金々と言う奴に限って、大した仕事は出来ないように思います。
「良い仕事をすれば、金は後からついて来る」のが本来の姿ではないのでしょうか⁈
日曜劇場「下町ロケット」が終わってしまいましたが、さすが"ドラマのTBS"という素晴らしい番組でしたね(^_^)v
by 風来鶏 (2015-12-22 19:02) 

馬爺

心斎橋大丸が解体工事ですか?
何だか古いものがどんどん失われてゆきますね。
もうこのような建築物は建てる事が出来ないですがね。
by 馬爺 (2015-12-22 19:30) 

路渡カッパ

★ヒロシさん、ありがとうございます。
随分変わったのでしょうね、アーケード街は結構混雑していましたけど。
>北から南へと・・・
京都よりは快適そうですね。(^_^ゞ

★koh925さん、ありがとうございます。
どういう風に残すのでしょうね、じっくり見たら心配になりました。
ここも重要文化財に指定されていれば、弄れなかったのにね。(゚ε゜;)

★風来鶏さん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、原発に兵器輸出・・・日本がやってはいけないことを!(>_<)
今の政府の考えと国民の意思とは食い違っている気がします。
「下町ロケット」、残念。一度も見ずに・・・(^_^ゞ

★馬爺さん、ありがとうございます。
改装する必要があるのかなぁと、考えてしまいます。
できればそのまま保存してもらいたいです。

by 路渡カッパ (2015-12-22 22:18) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

これで外観の建物の証拠写真は撮れましたね。
階層ごと比較が出来ますね。
只、中央玄関の上が分からないから改装されたりして・・・(^_^)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-12-22 22:40) 

aya

足を運ぶのは、大阪より心斎橋大丸が多かったかな。
あの頃ティファニーは大丸しかなかったので、しばしば行ってました。
伝統的な建物、外観でも残してほしいですね(^・^)
by aya (2015-12-22 23:22) 

路渡カッパ

★横 濱男さん、ありがとうございます。
詳細な部分が随分抜けているでしょうが、ざっくりとはね。(^_^ゞ
見えなかったりした部分は他のビルからとか撮れたのでしょうが、
徹底できなかったのが心残りではあります。

★ayaさん、ありがとうございます。
上得意さんでしたか♪
私はヴォーリズ建築が好きなのに初めて・・・
できればこのまま保存して欲しいものです。

by 路渡カッパ (2015-12-22 23:36) 

チョコシナモン

|。・ω・|ノ コンバンワ☆
解体工事ですか|・ω・)???
モダンな建物だから残してほしいですネェ。
結構大阪にはショッピングに出かけますが
今年中に行けたら見に行ってきますネェ。
by チョコシナモン (2015-12-23 00:05) 

orange

梅田にいくつもの商業施設ができて、大丸は存亡を賭けて?
改築するのでしょうね。外商の顧客だけでは...
外壁を残すのは渋々とか。
内部、それこそ残して欲しい装飾がたくさんあるのですが...
by orange (2015-12-23 01:28) 

すー

おはようございます

あらためて、こうしてご紹介いただくとやはり凄い建物ですね。
by すー (2015-12-23 04:39) 

hrd

素晴らしい建築ですね^^
これを維持するのも、相当な費用が掛かると思いますが
外観を残しながらの工事も大変なことでしょうね。
by hrd (2015-12-23 07:28) 

路渡カッパ

★チョコシナモンさん、おはようございます。
ヴォーリズ建築の中でも傑作のひとつじゃないでしょうか。
できるだけ保存とは言え、この風景が見られなくなるのは勿体ないですね。
今年もあと残すところ1週間ほど・・・買い物も殺気立ってきてますね。(^_^ゞ

★orangeさん、ありがとうございます。
リンクOKでしたでしょうか?事後承諾で失礼ですが・・・
ああいう建物で買い物をするからこそ、大丸の格が守れると思うのですが・・・方法は無かったのかな?残念です。
内部撮影不可だったんですね、後で知りました。イチガンでパチパチ撮っていたのに誰からも注意されることなく・・・
こういう時だから大目に見てくれたのかな?
さて、ブログにアップは・・・とりあえずしてみます。(^_^ゞ

★すーさん、おはようございます。
ヴォーリズ建築の中でも特に美術価値が高いと思われます。
重要文化財に充分値する建築物だと思うのですが、残念です。(-。-;)

★hrdさん、ありがとうございます。
関西人にとっては、新国立競技場の建設よりこちらが気がかりのような・・・(^_^ゞ
こんな建物もまた、国民のかけがえの無い財産だと思うのですが。

by 路渡カッパ (2015-12-23 10:23) 

ロートレー

まるでヨーロッパ、日本の街とは思えない良い雰囲気出すね
この美しい建物が上手に保存されることを期待してしまいます。
by ロートレー (2015-12-23 11:37) 

たいちさん

出勤経路で、いつも地下鉄心斎橋駅で乗降しています。大丸心斎橋店の美術画廊へは毎週立ち寄っています。今、「大丸心斎橋店回顧展」を開催していますので、見逃さないようにしようと思っています。
建物の写真は撮ったことありませんが、素晴らしいですね。
by たいちさん (2015-12-23 22:34) 

路渡カッパ

★ロートレーさん、ありがとうございます。
建物の前だけ切り取ってしまうと、大阪とは思えませんね。(^_^ゞ
文化遺産的な価値もあるので、何とか綺麗に保存して欲しいです。

★たいちさん、ありがとうございます。
そうでしたか!ここは建物自体が美術品のような。
特に内部も素晴らしいですね。
ヴォーリズ氏の才能がいかに豊かであったかを鑑みることができました。(*^^)v

by 路渡カッパ (2015-12-23 23:24) 

sig

これはすごい! というところで、下から「ごはんですよ」のお声がかり。後でまた来ます。
by sig (2015-12-24 17:57) 

駅員3

これはまた見事な建物ですね。
内部も大理石の磨き出しなのでしょうか?
エレベーターの入り口は手動の格子ドアだったら最高(*^^*)
by 駅員3 (2015-12-24 18:47) 

sig

これは本当に見事な建築ですね。その見どころを余さず切り取った写真の素晴らしいこと。「外観保存」は大正解ですね。
次回、店内写真も期待しています。現状を保存するための写真は貴重だと思います。
by sig (2015-12-24 21:59) 

路渡カッパ

★駅員3さん、ありがとうございます。
手動の格子ドアのエレベーター、京都の「東華菜館」がそれですね。
エレベーターボーイさんがハンドルを手動で操作してくれます。
東華菜館もヴォーリズの設計した建築物でしたね♪

★sigさん、ありがとうございます。
お早い夕飯ですね、ウチは20時頃になることが多いですw
内部がまた凄いんです。外観保存とともに内部も・・・って、このままが一番なんですけどね。(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2015-12-25 23:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。