SSブログ

我庭花録「六月・水無月」 [in My お庭]

6月に庭で咲いた花、そんなにありませんけど・・・(^_^ゞ

FUJI7653.jpg
紫陽花(あじさい)〈ユキノシタ科〉

FUJI7733w.jpg

漢字表記の「紫陽花」、中国の花から宛てたものですが実際は違う植物で誤用。
中国でアジサイのことは「八仙花」または「綉球花」と呼ばれている。
ちなみにアジサイの原産国は日本とされている。

FUJI7993.jpg
百合(ゆり)〈ユリ科〉

FUJI8027w.jpg

「ゆり」の名前は花が風に“揺れる”姿から揺すり→ゆりに。
漢字の「百合」は、球根であるユリ根の鱗茎が百枚?合わさっているから。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と女性美を形容するのは
風に揺れる百合のようにしゃなりしゃなりと歩くのがいいのかな。(^_^ゞ


FUJI7671.jpg
夾竹桃(きょうちくとう)〈キョウチクトウ科〉

葉は竹に似て、花が桃のようなのでこの名がつけられた。乾燥や大気汚染に
強いので、街路樹や高速道路沿いにもよく見られる。
広島市はかつて原爆で75年間草木も生えないといわれたが、被爆焼土に
いち早く咲いた花として原爆からの復興のシンボルとなり市の花に指定。

ただこの木、有毒植物でトリカブトよりタチが悪いと言われている。
花、葉、枝、根、果実すべての部分と、周辺の土壌にも毒性がある。
生木を燃した煙も毒。腐葉土にしても1年間は毒性が残るため、
腐葉土にする際にも注意を要する。
成長が速くすぐに茂るので、我が家でもよく剪定をする木で、処置に困る。


「難転」難を転じて福となす・・・縁起木。お赤飯の上に乗せたりもしますね、
表向きか裏向きかで意味が違ったり。縁起ものというだけじゃなく
赤飯の腐敗を抑える作用があるそうです。

南天(なんてん)〈メギ科〉6月頃に開花する。
FUJI8036w.jpg
凌霄花(のうぜんかずら)〈ノウゼンカズラ科〉

難しい漢字ですね、これも難読度高いです。「凌」は“しのぐ”、
「霄」は“そら”の意味で、つるが木にまといつき天空を凌ぐほど高く登る
ところから、この名がついたようです。

FUJI8001.jpg

ゲッ!!!カメムシの卵でしょうか・・・
FUJI8112w.jpg
アジサイにカタツムリ。定番?

このカタツムリ、あまり見かけないな。関東の方には多いようだけど。
平たくて左巻き・・・オナジマイマイってやつかな?殻の外周には
毛のようなものが生えているのでオオケマイマイ?
そんなに大きくなかったから、オケケマイマイだったりして。(^_^ゞソンナノナイ

このコはアジサイの葉にしっかりひっついてたけど、普通はカタツムリって
アジサイにいることは少ない、アレはイメージ。写真で見る場合は撮影者が
故意に乗せている場合が多いとか・・・
アジサイには毒があるから寄り付かないって訳でも無いようで、アジサイの
毒はカタツムリには影響無し。単にそういう習性が無いだけみたいです。

ちなみに、アジサイも全てが毒草ってことじゃ無いみたいで最近の研究では
無毒のアジサイもあるようです。
京都薬大が調査したところによると中国四川省産の紫陽花からは毒が
検出されたのに対して、京都産の紫陽花からは毒が検出されなかった。
そう言えば京都の山寺で紫陽花の花も葉っぱも鹿に食べられたって話しを
聞いたな。まだまだアジサイの毒については解明されていないようですね。

FUJI8047.jpg
迷彩色、戦闘服姿のアマガエルちゃん。
蚊をたくさん獲って欲しいものです・・・ガンバレ!

バッタ(?) まだ幼いね、レモンの葉に。
FUJI8053w.jpg
こりゃ何だ!?
カンナの花にいましたが、正体不明。虫無視倶楽部の方、お願い教えて!
何だかお洒落でカラフルなゴキブリにも見えてきた・・・w


FUJI8008.jpg
姫檜扇水仙(ひめひおうぎずいせん)〈アヤメ科〉

6月に咲き始めましたが今は庭の一角で群生、いっぱい咲いています。
檜扇、姫檜扇もアヤメ科ですが、これは全く違う花ですね。

FUJI8032.jpg
2017.6月、我庭にて紫陽花の花。
nice!(45)  コメント(14) 
共通テーマ:地域

nice! 45

コメント 14

ヒロシ

多彩な花と多様な智識に関心しながら
じっくりと眺め、読ませていただきました
(*^ー^)ノ♪
by ヒロシ (2017-07-11 18:48) 

京男

こんばんは。
庭の小さな宇宙ですね。
いろいろな生き物がいる。
蚊がたくさんいなければずっと観ていたいでしょ。
by 京男 (2017-07-11 21:08) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

お庭に花が一杯・・・いいですね。
カエルやカタツムリは、こちらでは見ません。。
探す場所が悪いのかな?
カラフルなゴキブリ・・・はやりの外来種??
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-07-11 21:41) 

路渡カッパ

★ヒロシさん、ありがとうございます。
7月分はどうしよう・・・あまり庭ネタが無いです。(^_^ゞ

★京男さん、こんばんは。
ロストワールドなんて言われる庭、生き物もいろいろ居ります。(^_^ゞ
蚊だけはいて欲しくないけど。(>_<)

★横 濱男さん、ありがとうございます。
カタツムリは久しぶり、もう何年も見てなかった。しかもこの種は初めてかもです。
カメムシの一種かな?正体不明って気になりますよね。(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2017-07-11 23:06) 

風来鶏

かたつむり、家の近くでも見かけなくなりました(^^;;
殻の無いかたつむりなら…あっ、それはナメクジかなぁ(*_*)
by 風来鶏 (2017-07-11 23:38) 

Hide

おはようございます!
素晴らしく綺麗なお庭の様で羨ましいです!花屋さん
より花の種類が多い様ですね。紫陽花にカタツムリ?
まあこれは無理です、カッパさんが置いたのかな><
カタツムリ600円くらい?エスカルゴは美味しいよね!
by Hide (2017-07-12 08:20) 

たいちさん

紫陽花に毒があるとは知りませんでしたね。
観察眼が鋭いですね!
by たいちさん (2017-07-12 12:26) 

路渡カッパ

★風来鶏さん、ありがとうございます。
ナメクジに貝殻を乗せてやれば、カタツムリの新種発見!てなことにならないかな。(^_^ゞ

★Hideさん、こんばんは。
このカタツムリ、珍しく紫陽花の葉の上にいましたよ♪
野生のカタツムリには寄生虫が!食べたら大変なことになるらしいですよ。(>_<)

★たいちさん、ありがとうございます。
植物は身を守るために毒を持っているものが多いですね、
紫陽花もペットがかじらないよう気をつけるようにって言われたりしてますよ。

by 路渡カッパ (2017-07-12 23:02) 

すー

おはようございます
いいですね、花に水滴が何とも涼し気です。
この暑さ、庭の花たちから元気もらえますね。
庭の小宇宙という感じですね。

それにしても尋常ではないですね。お互いに体調管理には注意ですね。
by すー (2017-07-13 04:32) 

sig

爽やかな写真がいっぱいで、ホッとさせていただきました。
マイマイもアオガエル君も、見なくなってから10年以上経ちました。
by sig (2017-07-13 16:12) 

路渡カッパ

★すーさん、こんにちは。
水無月だけど雨上がりはチャンスですね♪
今日も蒸し暑かった、予報の36度にはならなかったようですが、これからが大変。
お互い自愛しないとね。f(^_^)

★sigさん、ありがとうございます。
マイマイ、アマガエル・・・三沢川にはおりませんか?(^_^ゞ
ヘビがいるってことは、カエルもいそうだけど。

by 路渡カッパ (2017-07-13 16:55) 

風の友

かってカフェをしてたとき、沢山合ったアジサイが鹿に全滅させられましたが、日本産だったんですね。
夾竹桃は、好きな木ですが、毒だらけとは恐れ入りました!!!
花の名のいわれを知ってたのは、この中で南天だけ、恥ずかしい限りです。
カンナの花にいる虫、もしかするとカメムシの一種では?(笑)


by 風の友 (2017-07-16 15:20) 

はなだ雲

1枚目のうすピンク色の紫陽花
紫陽花っぽくなくて、妙に印象的♪
カタツムリが住んでいるのは
てっきり紫陽花の葉っぱの上だと思ってましたが・・ソウダッタノカ★
by はなだ雲 (2017-07-17 09:58) 

路渡カッパ

★風の友さん、こんにちは。
そうなんですよね、毒草なら絶対食べないはずなんですけど・・・
夾竹桃、よく見る花ですが被害はそれほど報告されてませんね。私も庭の夾竹桃を平気で切ったり燃やしたりしてますが、大丈夫です。(^_^ゞ
私もカメムシに絞って検索してみたのですが、解りませんでした。

★はなだ雲さん、ありがとうございます。
鉢植えで買った変種の紫陽花を地植えしておいたら大きく育ったものです。
カタツムリと言えばアジサイってイメージなんですが、実際には・・・(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2017-07-17 12:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。