SSブログ

たま庭・・・ [in My お庭]

FUJI3967.jpg

たまには、庭の様子も・・・さらっとネ。
放ったらかしの小さな荒れ庭、夏場はまさにジャンル状態w
写真を撮るのも命がけ?蚊に襲われます・・・

今日、朝から大きな声で鳴いている奴がいたので探してみると・・・
クマゼミですね。1匹でもやかましいです。

FUJI3958w.jpg

あちこちに抜け殻も。何でここで?って子もいますね。

近年、こちらではアブラゼミよりクマゼミの方が多いようです。
子供の頃はまだ珍しくて、見つけたって情報でわざわざ見に行った
記憶があります。アブラゼミはすぐに捕まえられるのですが、
高いところで鳴いているクマゼミはなかなか捕まえられず
ゲットしたら自慢できたような・・・(^_^ゞ
それが、今は低いところでも見られます。しかも鳴き声が大きい。
それに光回線ケーブルに卵を産みつけたりするようですね。
主に家庭への引き込み線が被害に遭うケースが多かったようです。

セミって種類によって鳴く時間帯が違うのだとか、クマゼミは朝に。
アブラゼミは昼から鳴くようです。ミンミンゼミも午前中に鳴く
のですが、時期的にクマゼミが居なくなった頃から現れます。

関係ないローカルな話ですが・・・ミンミンゼミで思い出した♪
関西だけかな?冷凍食品で、珉珉の「セミ餃子」って商品がある。
みんみんだから蝉?袋にもセミのイラストが描かれていますし・・・
スーパーでは10個入りで100円しないベストセラー?(^_^ゞ
関西では冷凍ギョーザの定番です。
珉珉食品株式会社謹製となっていますが、
これって中華料理チェーンの「珉珉」とは全く別会社。珉珉は大阪が
本社で元祖餃子舗をうたってますが、珉珉食品株式会社は京都が本社。
どうりで味が全く違う・・・


これは先週、まだ梅雨明け前?雨上がりに撮ったギボウシです。

FUJI3894.jpg


漢字で書くと「擬宝珠」、橋の欄干に見られるやつね。
この花のツボミが擬宝珠に似てるからこの名が付けられたのかな。


FUJI3890.jpg


ユリ科の植物で、東南アジアが原産地。
日本には古くから自生していたようですが、アジサイと同じく
シーボルトがヨーロッパに持ち帰り、普及したようです。


FUJI3892.jpg


下の写真はカンナ、写真ではカンナに見えませんね、あカンナぁ〜
カンナ科、学名もCanna。昔は夏の園芸花の定番だったような・・・
和名は「檀特(だんどく)」だそうです。まず使いませんね。

FUJI3886.jpg
花は2016.7/13、蝉は7/21、我庭にて。
nice!(66)  コメント(22) 
共通テーマ:地域

nice! 66

コメント 22

hrd

色の濃い綺麗なギボウシですね~
by hrd (2016-07-22 07:58) 

たいちさん

自宅の庭に沢山の花木が茂っているのですね。特に夏場の手入れは大変だとお察し申し上げます。
「珉珉」も餃子の王将と同様、大阪系と京都系があるのですね。
by たいちさん (2016-07-22 11:11) 

すー

こんにちは
私の生まれた静岡では子供の頃にクマゼミを捕まえたらもう、子供たちの中ではヒーローでした。それだけ数が少なかったです。
クマゼミが東に進出はそんなに古い話ではありませんので・・・それだけ温暖化ということですね。
by すー (2016-07-22 13:39) 

路渡カッパ

★hrdさん、ありがとうございます。
コバギボウシって品種なのかな?葉も斑入りでちょっと変わっているのかも知れませんね。

★たいちさん、ありがとうございます。
蚊さえ出なければ、手入れもできるんですが・・・(^_^ゞ
王将の場合は訴訟になったようですが、珉珉は冷凍ギョーザだけなんで競合してないのかな?

★すーさん、こんにちは。
そうでしたよね、特に関東は珍しかったでしょうね。
関西ではクマゼミの増加が止まったようで、今は減少に転じてきたようです。
自然界のバランスですかね・・・f(^_^)

by 路渡カッパ (2016-07-22 16:08) 

馬爺

クマゼミはめったに見ないですよ今はチイチイゼミ位です。
油蝉も今のところ見ないですね。
by 馬爺 (2016-07-22 19:41) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

こちらは、ミンミンゼミが鳴き始めましたが、
五月の気温で涼しいです。
セミも調子が狂うでしょうね。
関東の夏は、来週に来るのかな??
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-07-22 21:45) 

路渡カッパ

★馬爺さん、ありがとうございます。
クマゼミ、だいたい南方系のようで西日本以南に棲息しているようです。
温暖化のせいか、近年急速に増え、今は東京や横浜でも見られるようですよ。
チイチイゼミというのは初めて聞きます。(^_^ゞ

★横 濱男さん、ありがとうございます。
もうミンミンゼミですか・・・(◎_◎;)
こちらも朝晩は涼しいです♪
予報では今まで経験したことが無い猛暑ってことだったのに・・・

by 路渡カッパ (2016-07-22 23:38) 

siawasekun

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ見て、楽しめました。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。
by siawasekun (2016-07-23 02:53) 

路渡カッパ

★siawasekunさん、ありがとうございます。
たまには庭の様子もと思いましたが、花も少なくて・・・f(^_^)
by 路渡カッパ (2016-07-23 19:29) 

京男

おはようございます。
いまの時期、夜明けとともにヒグラシがなきます。
この声?を聞くと涼しげに聞こえます。
日中のクマゼミは騒々しい。
セミギョウザとうですか。67円ならゲットでした。いまはづかな?
by 京男 (2016-07-24 03:54) 

路渡カッパ

★京男さん、こんにちは。
夜のヒグラシはちょっと不気味に聞こえますが、朝に聞くとなぜか爽やかに聞こえますね♪
ミンミンのセミ餃子、家内に確認してみましたら、底値は59円、普通は89円くらいだそうで、67円ならチラシに出る価格、間違いなくゲットでしょうね。(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2016-07-24 11:50) 

はなだ雲

たま庭・・・いいですねぇ
ありそうでなかったタイトル!
セミの抜け殻を見つけると、いまだに
お宝見つけた~!くらいの感動があります☆
by はなだ雲 (2016-07-24 14:24) 

路渡カッパ

★はなだ雲さん、ありがとうございます。
これまた目の付け所が・・・ありそうなオヤジギャグ、低級で誰も使わない?(^_^ゞ
セミの抜け殻、夏休みの間に集めて、机の上に並べては悦に入ってたことも・・・♪
by 路渡カッパ (2016-07-24 23:49) 

風来鶏

「セミ餃子」って、蝉の粉末が入っているのかと思いました(^^;;
鈴虫寺でお茶菓子としていただく落雁に、黒いつぶつぶが入っているのは、鈴虫の粉末を練り込んでいるとか…トークネタでしたね(^_-)
by 風来鶏 (2016-07-25 18:04) 

路渡カッパ

★風来鶏さん、ありがとうございます。
みんみんのセミ餃子、もろオヤジギャグ・・・でも聞いたら忘れられへん。(^_^ゞ
鈴虫の粉末入り落雁、食べたらお腹の中でリーン、リン?
by 路渡カッパ (2016-07-25 23:18) 

チョコシナモン

(* >ω<)=3 私もセミの抜け殻撮りました。
by チョコシナモン (2016-07-26 00:20) 

sig

こんにちは。
当地は最近まで果樹園 梨、ぶどうが多かったせいか、圧倒的にアブラゼミで、クマゼミは珍しいです。庭の花々、いい写真ですね。
by sig (2016-07-26 14:21) 

路渡カッパ

★チョコシナモンさん、ありがとうございます。
そうですね、お尻の方から?・・・

★sigさん、こんにちは。
クマゼミ、関東では珍しいと思います。
棲息地域、来たの方では関東南部と東海くらいまでのようです。

by 路渡カッパ (2016-07-26 18:15) 

風の友

珉珉食品!
懐かしいなあ。
学生時代よく珉珉の餃子を食べた者です。
大好物でした!
by 風の友 (2016-07-30 14:49) 

路渡カッパ

★風の友さん、ありがとうございます。
学生には嬉しい商品でしたでしょうね、栄養も取れそうだしね♪
by 路渡カッパ (2016-07-30 23:06) 

Hide

こんばんは〜今夜も暑い様ですが・・・さて
セミの鳴き声?姿も見た事が無い夏!そうクマゼミは
まず見る事が出来ませんでしたよ、子供の頃からの夏!
京都に引っ越されましたか?クマゼミ・・・鳴き声は
シャーンシャーンシャーンでは?記憶も曖昧でして><

by Hide (2016-08-10 23:25) 

路渡カッパ

★Hideさん、おはようございます。
関東ではあまり見られなかったでしょうね、クマゼミ。
関西でも昔はセミの王様扱いでしたよ。
by 路渡カッパ (2016-08-11 09:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。