SSブログ

初参り、いつものように。 [京都うろうろ]

FUJI0789.jpg

山科毘沙門堂とその塔頭・山科聖天。
もう40年以上、正月と言えばここにお参りに行ってます。

FUJI0763.jpg

今年は昨日、2日に。昨年は雪景色でしたが、今年は良いお天気で♪

FUJI0773.jpg

午後になったので、いつもの甘酒のふるまいは終わっていました。

FUJI0780w.jpg


FUJI0791.jpg



FUJI0785w.jpg


最近では家内と二人だけになりましたが、子供たちや孫連れで
お参りした想い出も・・・


FUJI0807.jpg

毘沙門堂は天台宗五箇室門跡のひとつ。その塔頭寺院として
護法山 双林院(通称:山科聖天)があります。

ご本尊は歓喜天(聖天)。
頭が象で、首から下は人間の姿。二体が向かい合って抱擁されている
ことから「男女合体神」「陰陽和合」を表わす。
ここのご本尊も秘仏です。そのほか武田信玄や多くの信徒や寺院から
奉納された聖天像を七十数体合祀しているとか。

FUJI0802w.jpg

凝った紋ですね、八つ輪宝・三宅輪宝の一種かな。

FUJI0804.jpg

正面には不動堂があり、堂内で大護摩が焚ける特別な構造をした
建築物で、比叡山の千日回峰行者であった第二十四代住職が
明治十六年に比叡山無動寺より勧請された不動明王を安置する。

FUJI0805w.jpg

「違い大根」の紋は、大和生駒山宝山寺(生駒聖天)でも見られますね。
今年は「紋」の勉強でもしてみようかな。(^_^ゞ

FUJI0798w.jpg

(左・毘沙門堂)16菊紋の真ん中に何かついている。
天台宗の紋なら菊紋に三諦星がつくのだが・・・。門跡寺院だから
菊紋を許されているのでしょうが、何がついているのか気になる。
ちなみに皇室が菊紋を使うようになったきっかけは、天台宗の開祖・
最澄が桓武天皇に菊の花を献上したためとも言われている。
(右・双林院)「宝袋紋」は「違い大根」と共に聖天さんに
よく使われている紋。四つ割菱は信玄の「武田菱」かな。

これって現地で説明してもらわないと分からないね。(^_^ゞ


FUJI0772.jpg
2016.1/2、毘沙門堂にて。
nice!(54)  コメント(17) 
共通テーマ:地域

nice! 54

コメント 17

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

初詣は、まだ行ってません。。
人が多いと、行く気が無くなります。。(^-^*)
近所の小さな神社にしようかな・・・。



by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-01-03 20:32) 

足立sunny

初詣は毎年浅草寺にゆくのですが、おみくじで吉を出すのがものすごく困難で、しかもものすごく混んでいます。
by 足立sunny (2016-01-03 23:35) 

orange

この風景、やはり古都ならではですね。
まだ紅葉の残る境内。これは例年にはない風景ですね。
家紋の柄。興味深いです。
by orange (2016-01-04 02:10) 

すー

おはようございます

40年以上・・・
いつも通り! 幸せを感じた時でもあったのでは?
最近気になる「いつも通り」
by すー (2016-01-04 04:48) 

京男

おはようござます。
昨年とエライ違いですね。
昨年は、1日から雪の重みで電線が切れ、夜6時から1時間ぐらい停電だった。それにくらべると今年はとてもいいお正月。
毘沙門堂、久しく行ってないな。
by 京男 (2016-01-04 06:44) 

ヒロシ

初詣は自然神を拝みに朝霧海岸でした(*^^)v
by ヒロシ (2016-01-04 08:30) 

かずのこ

今年は初寅に行こうと思ってます^^
by かずのこ (2016-01-04 10:17) 

風の友

学生時代にこの毘沙門天堂に下宿していたことがある!
友人と酒食らってた!
毘沙門天さん許して!!!
by 風の友 (2016-01-04 14:44) 

sig

なかなか霊験あらたかな社ですね。違い大根という変わった紋章も、何やら和合のかたちを示しているようないないような・・・笑
by sig (2016-01-04 16:34) 

路渡カッパ

★横 濱男さん、ありがとうございます。
慌てて行く事は無いと思います。
私も人混みが嫌なので、いつも通り近くのお寺へ。(´ ▽ ` )ノ

★足立sunnyさん、ありがとうございます。
浅草寺ですか、それは凄い人出でしょうね。
おみくじ、吉が出るまでひかれるのかな?(^_^ゞ

★orangeさん、ありがとうございます。
ここは紅葉の名所でJRのCMにも使われた寺ですが、
さすがにモミジは土になってましたよ。(^_^ゞ
家紋で分かる情報があるので、面白いかもです♪

★すーさん、こんばんは。
毎年恒例、想い出が積み重なった場所でもあります。
今年も元気に行けたというだけで幸せですね♪

★京男さん、こんばんは。
ここ、山寺ですからね、去年はクルマで行けず歩いて行きました。
今年はスクーターでも手袋が要らないくらいの暖かさ。
毎年行っているとその年の正月の気候も記録できて面白いです♪

★ヒロシさん、ありがとうございます。
海からの初日の出ね、人混みの神社へ行くより
何倍も感動的でしょうね。(´ ▽ ` )ノ

★かずのこさん、ありがとうございます。
初寅大祭は今週末だったかな、初参りの甘酒をもらい損ねたので
今年は初寅も行ってみようかな♪

★風の友さん、ありがとうございます。
良き時代、良き友との想い出ですね♪
毘沙門天も許してくれますよ。(⌒-⌒)ニコニコ

by 路渡カッパ (2016-01-04 16:48) 

ロートレー

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
楽しい、良い年であって欲しいですね!
by ロートレー (2016-01-04 17:01) 

たいちさん

路渡カッパさんの記事を読んで、以前より機会があれば、毘沙門堂へ行きたいと思っています。「紋」の研究を是非お願いします。私も大いに興味があります。
by たいちさん (2016-01-04 17:59) 

路渡カッパ

★ロートレーさん、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします♪
ささやかでも歓びを感じられる年にしたいですね。(^_^ゞ

★たいちさん、ありがとうございます。
社寺へ行くといたるところに「紋」が見られますね。
追求すれば色々と情報が出てきそうで面白いのですが・・・
結構複雑で難儀。でもできれば挑戦したいと思ってます。(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2016-01-04 19:15) 

馬爺


旧年中はお世話に成りました、今年も宜しくお願い致します。
天気が続き良いお正月でしたね、今日から馬爺のDATA競馬は
始動致しました。
シニア爺さん気儘な日記は明日「6日」より始動致します。
by 馬爺 (2016-01-05 09:58) 

駅員3

あけましておめでとうございます?
今年もよろしくお願いします?
今年は京都に行く機会は無いかもしれませんが、またお会い出来るのを楽しみにしていますo(^_-)O
by 駅員3 (2016-01-05 20:20) 

ちょいのり

毎年訪れる詣での寺社。本来はそれが一番ですよね^^
ボクはどうもお正月に旅立ってしまうからか・・・
毎年初詣の場所がバラバラですw

だいぶあけてしまいましたがおめでとうございますw
ゴメンなさい!
by ちょいのり (2016-01-06 02:37) 

路渡カッパ

★馬爺さん、今年もよろしくお願いします♪
私の場合、競馬は今年も興味が無いでしょうが、ま、もう少し大人になってからってことで。(^_^ゞ

★駅員3さん、今年もよろしくお願いします♪
また京都も訪ねて欲しいので、駅員3さんの興味が沸きそうな・・・美味しいエサを探して撒いておきますよ。(^_-)v

★ちょいのりさん、もう全開?(^_^ゞ
本年もよろしくお願いします♪
毎年旅先でというのもイイですね、いろんなご利益を持って帰ってくださいな。ヽ(´∀`*)ノ

by 路渡カッパ (2016-01-06 09:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。