SSブログ

しょうぶの藤森神社 [京都うろうろ]

_D7S9890h.jpg

先日(5月5日)、駈馬神事を見に行ったもののバイクが停められず
断念した藤森神社、今度は紫陽花を見に行ってみました。

藤森(ふじのもり)神社は、武神と学問、菖蒲の節句発祥の神社、
勝運と馬の神としても知られています。
社伝によると、神功皇后が203(摂政3)年、新羅より凱旋の後、
山城の国 深草の里 藤森の地を神在の聖地として撰び
「いくさ旗」纛旗(とうき)を立て、兵具を納め、塚を造り、
神祀りされたというのが起こりだそうです。
かなり古い縁起ってことになりますね。


_D7S9883.jpg

この神社、京都の紫陽花の名所として知られていますが、まだ行った
ことがなかったので訪ねてみましたが、紫陽花苑が開苑したばかりの
週末で、3部咲きくらい。ちょっと早かったようです。(6/7)

_D7S9873w.jpg

思ったより広い境内、特設の茶店では、あじさいだんごも
売られています。社務所・宝物殿も立派。


_D7S9884.jpg
〈神馬像〉
勝運と馬の神様として競馬関係者(馬主・騎手等)また、
競馬ファンの参拝者でにぎわっているそうです。
ま、クルマで20分程走れば淀競馬場もあるしね・・・(^_-)v


_D7S9877w.jpg
〈斎館〉
中には鎧兜や武具が置かれているとか。軒にはデカい太刀が!
ちなみに宝物殿には重文の紫絲威大鎧や大鎧や刀、大筒など
100点余りが展示されているそうです。
斎館に置かれているのはお祭り用の衣装かな?(確証は無いです)
最近では、オンラインゲーム刀剣乱舞の効果で鶴丸国永の聖地として
人気なんだそうですが、今はその名刀「鶴丸」はここにはありません。


_D7S9892.jpg
〈拝殿〉
真ん中が開いている割拝殿は珍しいですね。
御所より移築されたもののようです。

_D7S9898w.jpg

昔は名前通り“森”だったのでしょうね・・・

_D7S9894.jpg
〈藤森七福神〉
キャラクターっぽい七福神さん達♪
藤森祭の時は、武者行列とともに七福神に扮した行列もあるとか。


歴史を辿ると、当初は現在の伏見稲荷大社の位置にあったようです。
稲荷大社が建てられることになったため、現在地に遷座。
この地はもともと真幡寸(まはたき)神社があったので、それに伴い
同時に真幡寸神社(現・城南宮)は、今の位置に移ったそうです。

〈藤森稲荷社〉
_D7S9899w.jpg

_D7S9901.jpg
ご神水〈不二の水〉
二つとないおいしい水という意味で、特に勝ち運を授ける水として
信仰されているとか。みなさん、ペットボトルに入れて持ち帰られる
のでしょうが、樹脂製のロートは風情が無いな・・・


〈御旗塚〉神功皇后が軍旗を立て祭祀を行った場所で、当社の発祥
であるとしている、イチイガシの木株。「いちのきさん」と呼び親しまれ
お参りすると腰痛が治るとか。近藤勇も足しげく通ったのだそうです。
_D7S9906w.jpg
〈本殿〉
祭神は、本殿中央(中座)に素盞鳴命、別雷命、日本武尊、応神天皇、
仁徳天皇、神功皇后、武内宿禰の七柱。東殿(東座)に学問の神として
舎人親王、天武天皇の二柱。西殿(西座)には早良親王、伊豫親王、
井上内親王の三柱。十二柱が祀られている御霊社です。


_D7S9911.jpg
〈金太郎像〉auのCM、濱田岳には似ていないね。
藤森神社は「菖蒲の節句発祥の地」といわれています。
菖蒲は尚武、勝負に通じ、勝運を呼ぶ神として信仰を集めてきた。

_DSC8883w.jpg
〈舎人親王崇敬碑〉と〈白松(はくしょう)〉の木。
舎人(とねり)親王は、日本書紀の編者で、日本最初の学者。
それ故、学芸上達絵馬が奉納されている。
この碑の後ろにある白松は、白皮松、白骨松とも称され、中国では
宮殿などに植えられる非常に貴ばれる木。

摂社〈大将軍社〉(重文)
_D7S9916w.jpg
摂社〈天満宮社〉

大将軍社は、桓武天皇が平安京を造営したとき、王城鎮護のため、
京の四方に祀られた大将軍神社のうちの南方の守護神。
ちなみに東方=大将軍神社(東三条大将軍)、西方=大将軍八神社。
北方=今宮神社境内大将軍社。


_D7S9925.jpg
〈神鎧像〉
菖蒲の節句発祥の地であり、節句に飾る武者人形には、藤森の神様が
宿るといわれており、その象徴として建立されたもの。

〈七宮社〉
_D7S9919w.jpg
〈粗霊社〉


_D7S9946.jpg〈絵馬舎〉
かつては拝殿だった。白馬、黒馬の絵馬は、江戸時代のもので、
京都でも古いもののひとつなんだそうです。

摂社〈八幡宮〉(重文)
_D7S9920w.jpg
〈かへし石〉
力石とも呼ばれ、この石を拝殿より鳥居まで転がすという行事が
昔はあり、祭りの時は石を持ち上げて力試しもしたとのこと。


こんな自販機が・・・
_D7S0020.jpg

_D7S0025w.jpg

運試し?数字が揃えばもう1本ってやつだが・・・
私は、見事に外れ(やったんかいッ!)
必勝絵馬でも奉納すれば当たったのかな・・・(^_^ゞ


_D7S9887.jpg
2015.6/7、藤森神社にて。

この日のお持ち帰り・・・変わりみくじは、お馬さんでした♪
DP2M2967w.jpg
nice!(57)  コメント(20) 
共通テーマ:地域

nice! 57

コメント 20

たいちさん

藤森神社へは行ったことありません。立派な神社ですね。妻が「しょうぶの花」が好きなので、機会あれば行きたいですね。
by たいちさん (2015-06-18 17:13) 

馬爺

成程馬に菖蒲(勝負)では競馬関係者がお参りに来ますね。
御籤までお馬さんですか可愛いですね。
by 馬爺 (2015-06-18 19:15) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

ご神水...まさかの漏斗ですね。
せめて金属物にして欲しい。風情ブチ壊し。。。
藤森七福神さんもペットボトルなんですね。。(^_^)
まぁ、割れないからね。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-06-18 20:55) 

風来鶏

せめてアルミのロートをって、そう言う問題じゃあないですよね(^^;;
お馬さんと言えば、同期入社のK君が30倍を当てたそうですが、その馬券に限って2,000円しか買わなかったと悔しがっていました(ーー;)
by 風来鶏 (2015-06-18 21:59) 

路渡カッパ

★たいちさん、ありがとうございます。
藤森神社は紫陽花の名所、花菖蒲は最後の写真くらいで、他にはありませんでしたよ。
花菖蒲がお好きなら、勧修寺がおすすめです♪

★馬爺さん、ありがとうございます。
是非、お参りに!
ご利益があるかどうかは・・・責任持てませんが。(^_^ゞ

★横 濱男さん、ありがとうございます。
お水を汲んで帰る方には便利なんでしょうがねぃ・・・
苔むした岩の風情が台無しな気がしましたよ。
七福神さん、茶碗があるのでペットボトルは必要ないと思いますね。(^_^ゞ

★風来鶏さん、ありがとうございます。
そう言えばこのご神水、青いビニールホースから出ていました。
ロートも神社が用意したんでしょうねぃ・・・
競馬はやらないので、さっぱり分かりませんが、30倍って凄いじゃないですか、2,000円が6万?
あやかりたいものです。

by 路渡カッパ (2015-06-18 22:22) 

京男

おはようございます。
ブログをし始めた時に来たかな・・・。
こんなに広かったっけ。
あそこの紫陽花、花の背が高いから撮りにくかった。
しかも蚊が多くて・・・。
by 京男 (2015-06-19 05:11) 

斗夢

知っていると云っても名前だけですが、
名前も知らないところがたくさんあるんですね。
神功皇后とか203年とか聞くと、この国は連綿として続いているんだなと。

by 斗夢 (2015-06-19 08:01) 

路渡カッパ

★京男さん、おはようございます。
意外と広いですね、周りは住宅街なのに。
蚊には悩まされませんでした、デング熱騒動で何かしたんやろか?(^_^ゞ

★斗夢さん、ありがとうございます。
神功皇后とか戦後教育を受けた僕らには馴染みが無いですね。
三韓征伐で勝利した女帝、この歴史も隣国に遠慮しているのかな。(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2015-06-19 10:49) 

たいちさん

勧修寺を調べたら、ペット禁止でした。残念です。
しかし、機会あれば行こうと思っています。
by たいちさん (2015-06-19 11:35) 

すー

こんにちは

そういえばしばらく行って無いな・・お稲荷さんも・・・
by すー (2015-06-19 13:36) 

路渡カッパ

★たいちさん、ありがとうございます。
そうでしたか、あそこは水鳥が居るからダメなのかな?
私は舞洲のゆり園が気になってます・・・(^_^ゞ

★すーさん、こんにちは。
この藤森神社と伏見稲荷、城南宮の関係は知りませんでした。
お稲荷さん、荒木神社のきつねみくじも狙ってます。(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2015-06-19 15:40) 

sig

こんにちは。
全体がまるで霊気あふれるテーマパークのようです。いろいろ揃っていて、宝物なども見学していたら一日かかりさそうですね。キャラクターらしい七福神。最近この手のお地蔵様などが多いですが、緑の苔むした100年後にお逢いしたいものです。
by sig (2015-06-19 16:45) 

風来鶏

30倍を当てたK君は、過去に宝くじで1,000万円当てていますし、家の前で300万円拾って警察に届けたら、落とし主が現れなくて全額貯金した超ラッキーな奴ですが、春先になると"自分が解らなくなる"そうです(^^;;
by 風来鶏 (2015-06-19 20:07) 

路渡カッパ

★sigさん、おはようございます。
歴史だけはかなり古そうです、こんなところだとは知りませんでした。
最近の石像、賛否あるでしょうが親しみはありますね。100年経てば格調が高くなるとは思えませんが・・・(^_^ゞ

★風来鶏さん、ありがとうございます。
そんなラッキーな方も居られるのですね!
下手な神社参りよりその方を拝んだ方がご利益がありそうです♪
でも春先はちょっと危険な感じが・・・(^_^ゞ

by 路渡カッパ (2015-06-20 10:06) 

ちょいのり

まだ訪れてない京都競馬場。
もし行く時があったら、ここで願掛けしてから行こうと思います!
菊花賞とか現地で見てみたいなあ・・・(勿論オイラは競馬ファンなので^^)

by ちょいのり (2015-06-22 02:13) 

路渡カッパ

★ちょいのりさん、ありがとうございます。
私は競馬のことはさっぱりなんですが、ここからクルマで15〜20分くらいで京都競馬場です。
お馬さんのおみくじもお忘れなく・・・(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2015-06-22 09:11) 

orange

京都うろうろ..
そろそろ行きたいモードに。
蒸し暑さを想像するとちょっと躊躇われますが、
寺社の境内の雰囲気。やはり心地の良い空間ですね。
by orange (2015-06-22 10:50) 

路渡カッパ

★orangeさん、ありがとうございます。
京都の夏は・・・それなりに覚悟が要りますね。
最近はお天気も不安定だから、なおさら躊躇われるかも。(゚ε゜;)
by 路渡カッパ (2015-06-22 11:53) 

Hide

藤森祭では七福神に扮した行列?
このまんま布袋さん?コラコラ〜><
ある方に言われました・・・私の後ろには
馬が見えるらしいです、が・・・競馬とは
まったく縁が無いです、馬券?買った事は?
ああ、一度バー様に頼まれ買いましたね〜
当ったらしいですよ、でも詳細は不明?
by Hide (2015-06-22 22:30) 

路渡カッパ

★Hideさん、ありがとうございます。
私も大黒さん役でお伴しますよ・・・(^_^ゞ
背後霊がお馬さん、逞しいじゃないですか。
馬券は私も20歳の時に買ったのみ、もちろん外しましたよ。
by 路渡カッパ (2015-06-23 09:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

湖畔でご飯。あじさい苑 藤森神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。