SSブログ

クルマだってクグリたい。 [京都うろうろ]

夏越祓といえば茅の輪くぐり、半年の穢れを祓い清めに城南宮へ・・・

_D7S4681.jpg

大祓(おおはらえ)の行事は本来、12月晦日(年越祓)と6月晦日(夏越祓)で
半年分の犯した罪や穢れを除き去るための行事ですが、ここ城南宮では
6月25日から30日までの間、「茅の輪くぐり」と「人形流し」を。そして
クルマのために7月1日から7日まで、駐車場にジャンボ茅の輪を設えて
愛車ごと茅の輪くぐりができます。


_D7S4702w.jpg


_D7S4653.jpg


_D7S4662w.jpg


夏越の祓いをするのは出雲系の神社と聞いたけれど、今はどこでもやっている
気がしますね。もともと宮中行事で大宝律令(701年)では正式な行事として
定められ、この日には、朱雀門前の広場に親王、大臣ほか京にいる官僚が
集って大祓詞を読み上げ、国民の罪や穢れを祓った。というものです。
応仁の乱の頃から行われなくなりますが、江戸時代に復興して、庶民までも。
年越の祓は廃れたままですが、気をつけていれば年末にも茅の輪を設けた
神社も結構あります。
夏越の祓だけじゃ半年分だけ?って心配することも無いです。
現在でも大祓は宮中祭祀で残っていますから、やってくれているはず♪


_D7S4667.jpg

CIMG0828.JPG

お祓いをしてもらって、護符までいただけます。無料で♪

汚れを落とすのは、自動洗車機をくぐってくださいね。
茅の輪をくぐれば罪や穢れを落とせるかも知れませんが・・・
交通違反が免罪になるわけではありません!


_D7S4673.jpg

京都で行われる夏越祓、茅の輪くぐりのルールや謂れはコチラ→『きょうの沙都』
「茅の輪くぐり」や、紙人形に穢れを移し水に流す「人形流し」の他に京都では
6月の晦日に和菓子の「水無月」をいただく風習があります。
手抜きついでに・・・その謂れなどはコチラ→『京都で暮らそう』(^_^ゞ


ちょっとポーズ♪
_D7S4674.jpg

10年ぶりのモデルチェンジ、4代目の新型ロードスターNDは9月4日、
世界3拠点(日本/米国/欧州)同時初公開が決まりましたね。
私の愛車はもうすぐ9年目の車検、そして10年目に突入しますが、
まだまだ乗り続けるつもりです♪


バイクも神妙に茅の輪くぐり。
_D7S4699w.jpg
こちらでは交通安全祈願のご祈祷(有料)


_D7S4692.jpg
2014.7/6、城南宮にて。
nice!(39)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

nice! 39

コメント 18

ため息の午後

梅の季節に毎年お邪魔している城南宮。
太い茅の輪がご利益ありそうですね(笑)。
by ため息の午後 (2014-07-09 19:52) 

路渡カッパ

★ため息の午後さん、ありがとうございます。
私も今年の春、初めてしだれ梅を観に行きました。
この茅の輪くぐりは今回で二度目、毎年行きたいとは思っているのですが・・・
ロードスターにはちょっと大き過ぎますね、観光バスでもくぐれる大きさにしてあるそうですから。(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2014-07-09 22:41) 

たいちさん

良い車は、長く乗れますね。
私も先日、長浜市の豊国神社で、茅の輪くぐりをしてきました。
by たいちさん (2014-07-09 22:53) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

路渡カッパ さん、紫陽花では無く、牡丹臭木ですね。
皆さんのコメントがチョット気になって調べていました。
修正後、コメント欄を見たら、おぉ~、牡丹臭木で正解だと思った次第です。
また、間違いがあったらご指摘願います。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-07-09 22:57) 

路渡カッパ

★たいちさん、ありがとうございます。
極めて非実用的ではありますが、他では味わえない楽しさを与えてくれるクルマは手放せませんよ♪
長浜豊国神社、前は通ったことがあります。茅の輪くぐりもやってましたか。
阪神、今日もまさかの1点差勝利でしたね。ホッ!

★横 濱男さん、ありがとうございます。
タッチの差で気付かれたのですね、余計なことをしたかな。(^_^ゞ
私も間違いは多々あると思います。お気づきになったらご指摘下さいね。

by 路渡カッパ (2014-07-09 23:51) 

シルフ

茅の輪くぐりを生玉神社でしてきました。そういえば安居神社でもしたな(笑)
城南宮の巫女さんと昔、お見合いしたことがあります。結局、縁がなくて結ばれませんでしたけれど。あの頃は京女に憧れてましたからねぇ。
結局、普通の鬼嫁と結婚しましたが…。なははは。
by シルフ (2014-07-10 00:49) 

すー

おはようございます

今年は車の茅の輪を見ませんでした。このところ10年以上毎年見ていたのに残念! でも、ここで見ることができました。

>汚れを落とすのは、自動洗車機をくぐってくださいね。
>茅の輪をくぐれば罪や穢れを落とせるかも知れませんが・・・
>交通違反が免罪になるわけではありません!

確かに、安全運転が優先ですね!
by すー (2014-07-10 04:42) 

ヒロシ

またまた、「へぇ~」 と・・・
行事にはほぼ無関心でした、一度はくぐってみようと思います(*^^)v
by ヒロシ (2014-07-10 07:16) 

路渡カッパ

★シルフさん、ありがとうございます。
茅の輪くぐりのハシゴ?(^_^ゞ そりゃ相当キレイな身体に・・・
縁あって結ばれれば、神嫁さんですよ♪ 山の神かも知れませんが・・・ゴホゴホw

★すーさん、おはようございます。
毎年行きたいとは思っているのですが、平日は厳しいので機会がなかなかありません。4年ぶりかな・・・
安全運転への自覚を促すきっかけになればイイですね♪

★ヒロシさん、ありがとうございます。
大活躍の愛車、この神事は珍しいですから、ぜひ♪

by 路渡カッパ (2014-07-10 10:24) 

g_g

茅の輪くぐりをして、お祓いをしてもらって、護符までいただけるとは
珍しい行事ですね、それも無料とは・・・

by g_g (2014-07-10 10:49) 

駅員3

以前すーさんのブログでも拝見しました。
私の車くん達もくぐらせてあげたいなぁ!

今日とには南禅寺の水路閣がありますね!
是非とも行って見たいところです!
by 駅員3 (2014-07-10 13:59) 

ロートレー

カッパーレッド、磨き甲斐のある深いカラーですね!
手入れが行き届いていて美しいです。
by ロートレー (2014-07-10 19:01) 

京男

こんばんは。
城南宮の茅の輪ですか・・・
これは無料という訳にはいきませんね。
∞に回れないですね。
by 京男 (2014-07-10 20:26) 

路渡カッパ

★g_gさん、ありがとうございます。
珍しいでしょ、関東の方では茨城県の笠間稲荷神社であるそうですが。
無料というのもラッキーです♪(^_-)

★駅員3さん、ありがとうございます。
そう!4年前、すーさんに教えていただきました♪
私は今回が2度目です。
茨城県の笠間稲荷神社でもやっているようですよ、ぜひ。(^_^ゞ

ちょうど同じ時期、京都の方がちょっと早かったのかな。
それにしても猿橋は素晴らしい芸術品ですね♪

★ロートレーさん、ありがとうございます。
それが、幌車だというのに青空駐車。日光、風雨に晒され、9年間。
マツダの塗装技術には感心してますよ!(^_^ゞ

★京男さん、こんばんは。
8の字、スラロームさせてくれればもっと楽しいのですがね♪
交通安全どころか、修羅場になるかもね・・・(>_<)

by 路渡カッパ (2014-07-10 21:55) 

katakiyo

車の茅の輪くぐり始めて拝見しました。
by katakiyo (2014-07-11 13:39) 

路渡カッパ

★katakiyoさん、ありがとうございます。
珍しいでしょ、関西ではココだけだと思います。
by 路渡カッパ (2014-07-11 15:15) 

sig

へえ~。愛車ごとの輪くぐりですか。それも無料で。ご利益は大きいですね。それにしても間もなく9年目という愛車。ピッカピカで、おニューと全く変わりませんよ。かっこいいです。
by sig (2014-07-13 01:01) 

路渡カッパ

★sigさん、ありがとうございます。
さすがにアチコチ傷みも出てきてますが、概ねOKです♪
いろいろ不便なクルマですがその分、歓びも与えてくれるので
掛け替えのない愛車、まだまだ乗り続けますよ♪
by 路渡カッパ (2014-07-13 10:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。